6月12日に、2年町たんけんを行いました。
今回は岡高神社へ行き、お話を聞いたり、神輿を見学させていただいたりしました。子どもたちは、豪華絢爛で大きな神輿を見て、「神輿が大きくてびっくりした。」「お相撲さん10人くらい(1500㎏)あるなんて、すごいと思った。」「昔の人は、36人で持っていたなんて、力持ちだなと思った。」「神輿の上にいた鳳凰が、かっこよかった。」等々の声を上げていました。
また、岡高神社の広さが、学校と同じくらいだと知って、大変驚きました。
学校の近くに、このような立派な神社があることに、子どもたちは感動したようです。