平成27年度 土曜授業等のご連絡

平成27年度から長浜市一斉に土曜授業を5回行います。
また26年度より夏休みが2日短くなります。
ゆったりとゆとりを持って、教科の基礎基本を習得させていきたいと思っています。
またその日を利用して保護者様に関係のある行事も予定しておりますので
お仕事などのご都合をつけて下さい。
(先に保護者の皆様にはお知らせ済みですが 詳細は次年度にご連絡いたします)
・土曜授業実施予定日
 5月9日、6月13日、9月26日、11月14日、2月6日
・夏休みのはじまり 7月23日(木)
・二学期のはじまり 8月27日(木)

坂井孝之氏による色々な笛コンサート(2月20日)

2月20日 本年度最後の学習参観とPTA主催の研修会が
行われました
研修会は 坂井孝之さんの色々な笛コンサートでした
大小さまざまな笛で 子ども達の大好きな曲を吹いて
頂き、併せてやさしい心をもった人に育ってほしいと
ご自身の体験も交え話して頂きました。
最後は 6年生のリコーダにあわせ 校歌を
合唱しました。

DSCF7626P1020199(1)

学習参観の様子です(2年生、4年生)

DSCF7617DSCF7620

開校記念の森完成記念式(2月20日)

2月20日P1020187(1) 浅井小学校開校記念の森の完成式が
滋賀県緑化推進委員会、㈱ローソン、市教育委員会
市議会議員、PTA3役、6年生児童の出席で
開催されました。
学校環境緑化事業の説明、代表挨拶の後
記念植樹(土かけ)を行い、開校記念碑の除幕
記念撮影をし 無事式典を終えました。

開校記念の森は 校舎西側の北にあります
ご来校のおりに 是非ご覧下さい。

 

代表者土かけ
代表者土かけ

P1020181(1)P1020179(1)

P1020186(1)

記念写真
記念写真

12月16日 藤井市長、北川教育長ご来校

[/caption]

パソコン教室 4年生
パソコン教室 4年生

12月16日(火)
浅井小学校に 藤井市長、北川教育長が
お見えになり 5校時の子ども達の
学習の様子を 参観されました。

ロープジャンプ 6年生
ロープジャンプ 6年生
百人一首 2年生
百人一首 2年生
理科 3年生
理科 3年生
算数 5年生
算数 5年生

14:30から 多目的教室で
「市長と語る会」を 市長、教育長、浅井小学校区市会議員、PTA代表
          学校運営協議会代表、子育て支援ボランティア代表
          学校関係、その他関係者の参加で 行われました。
 ◎テーマ「すばらしい学校づくりのために」
 <新校 浅井小学校づくりの成果と課題 >
  ・これまで取り組んできた成果
    (子どもの様子・PTAの交流・地域の様子)
  ・心配や不安ごと
  ・課題への取組姿勢
  ・これからの取り組み(期待すること)
 
 ※語る会の議論内容、提言等は 後日発表があると思います

P1020198(1)

 
 

  

  

掃除ボランティアさんと一緒に頑張ってます

浅井小学校の「そうじのじかん」に、子育てボランティアの方がいらしてくださいます。
2階の古いトイレが、今とても美しくなりました。子どもたちも、ボランティア様を見習って一所懸命に掃除をしています。本当にありがとうございます。
他の場所でもこんな光景が見られるようになるといいなあと思います。IMG_0741IMG_0740

IMG_0737 IMG_0739