3年校外学習(浅井歴史民俗資料館)(2019年10月30日)

10月30日、3年校外学習で浅井歴史民俗資料館へ出かけました。
昔の生活や使用されていた道具等を使った体験活動を行いました。それぞれの場では、ボランティア指導員の皆さんが丁寧に説明してくださったり、見本を示してくださったりしたおかげで、安心して活動に取り組む様子が見られました。また、4,5人のグループでの活動の中で、うまくいくように教えたり励ましたりする姿をたくさん見ることができました。

終了後、ボランティア指導員さんの話を真剣に聞き体験したり、質問したりする様子から、「楽しんで学んでくれてよかった。」「体験したことでわかってくれた。」等々の感想を聞かせていただきました。

写真1~5




この体験活動を通して、昔の生活に関心を深め、それぞれの時代に応じた生活の仕方、よりよい生活に向けた人々の知恵・工夫・努力等を感じることになりました。これからの学習や生活に活かされることが楽しみです。