11月7日、校内マラソン大会を行いました。
朝は冷え込みましたが、強い日差しの中での大会になり、走り終わった後大量の汗をかいている子どもたちが見られ健康面の心配をするほどでした。
低学年は1校時、中学年は2校時、高学年は3校時を使い、コースを懸命に走る子どもたちの様子が見られました。そんな姿を見ていると、10月中旬からの運動場での練習や下旬からのコースを使った練習の成果を発揮していると感じられました。また、大変多くの保護者・地域の皆さんが応援に来ていただき声援を送っていただいたことも大きな力となり、走るエネルギーになっていたと思います。ありがとうございました。
自分の記録更新をめざし走りきった子どもたちに頼もしさを感じ大きな拍手を送ります。まさに、”実りの秋”にふさわしい姿でした。
秋の深まりを感じながら子どもたちが充実した日々を過ごすことができるよう努めます。これからもよろしくお願いいたします。