5月全校集会 (2025年5月12日)

5月12日(月)全校集会を行いました。5月の全校集会のメインは、各委員会からのお知らせです。

各委員会の委員長、副委員長が自己紹介をした後、今後の予定やお願い等、全校のみんなに伝えることができました。学校を良くするため、それぞれの委員会で活躍してくれることでしょう

第一回町別児童会 (2025年4月10日)

4月10日(木)、町別児童会を開催し、出発時刻や登校のめあて、登校のきまりについて、確認をしたり話し合ったりしました。

集団登校については、新年度ということもあり、班長、副班長、班員とみんなが張り切っているようで、上手に並んで登校できています。この調子です

令和7年度 入学式 始業式

4月8日(火)入学式を行いました。新入学児童がしっかりとした姿で入学式に参加し、2年生以上の児童は、温かな雰囲気で迎えました。

同日、1学期の始業式も実施しました。新たな学校のスタートに子どもたちもやる気があふれていました。
これからの1年、心も体もみんなぐんぐん成長しますね。楽しみです

6年生ありがとう(たてわり活動)(2025年2月27日)

2月27日(木)、在校生がもうすぐ卒業式を迎える6年生のみなさんに、たてわり班で「お別れ会」を開催しました。在校生代表の5年生は張り切って、計画や運営に取り組みました

笑顔や歓声、感謝の言葉がいっぱいのあたたかな会にできました。

5年生のみなさん、素敵な会をありがとう。6年生のみなさん、中学校でも充実した毎日を過ごしてくださいね

人権集会 (2024年12月2日)

12/2 人権集会

12月2日(月)今年度も全校で人権集会を行いました。各クラスの取り組み紹介や絵本の読み聞かせなど、子どもたちが「自分や友達の人権を大切にしたい」との気持ちを高められるようにと願い実施しています。

一人一人の人権が守られた、安心安全な学校にしたいと思います