11月7日(予備日8日)の校内マラソン大会が近づいてきました。
秋らしい晴天の下、10月中旬から、全校が朝の時間を使い運動場を走っています。3つのコースに分かれて走る中、「今日は歩かずに走れた。」「〇〇周走ったので最高記録になった。」等々子どもたちは息を弾ませながらも気持ちよさを感じていることが伺えます。
10月の終わり頃から、コースを使った学年での練習も行っています。
今年は、プール倉庫の解体工事と重なり、運動場が使えず学校周辺道路だけを走るコースに変更しました。コースを歩くことから始め、練習から「自分のペースを掴み、ゴールまで走りきる」ことを大切にしています。練習を重ねるにつれ自分のペースで走りきる子どもたちが増え、ゴールした後、心地よい疲労感を感じている様子が見られます。
当日、ベストコンディションで臨み、力いっぱい走り自己新記録達成!する子どもたちで溢れることを楽しみにしています。多くの皆さんのご声援が力になりますので、よろしくお願いいたします。