6年喫煙防止教室 (2019年11月26日)

11月26日5校時、6年喫煙防止教室を行いました。
保健の授業で、「喫煙の害」「飲酒の害」「薬物乱用の害」について教科書等を使い学習しますが、今回講師として滋賀県薬剤師会から大沢信裕氏を迎え学習の深まりを目指しました。

時間中の説明を聞いたり資料を見たりして、子どもたちは改めて「健康」の大切さやこらからの自分の行動について考える機会となりました。また、周りの大人の生活スタイルと関連する内容があり、よりよい生活に向けた意識を高めることにもつながりました。

写真1~4




大沢氏は、七尾地域のご出身ということで、子どもたちの声を聞いていると懐かしさを覚え、親近感が深まるというお話でした。