■11/16:6年生薬物乱用防止教室
本日6年生は 近江八幡市から薬剤師の講師を招いて 「薬物乱用防止教室」の授業を受けました
まずは 「乱用」の意味から入り 薬の服用の仕方 たばこの害などについて教えていただきました
子ども達は 興味津々に授業を受け 問いかけに対して自分の思いを素直に述べていました

滋賀県長浜市の自然豊かな旧浅井町にある小学校です。
■11/16:6年生薬物乱用防止教室
本日6年生は 近江八幡市から薬剤師の講師を招いて 「薬物乱用防止教室」の授業を受けました
まずは 「乱用」の意味から入り 薬の服用の仕方 たばこの害などについて教えていただきました
子ども達は 興味津々に授業を受け 問いかけに対して自分の思いを素直に述べていました