3年校外学習(消防署見学)(2023年11月29日)

■11/29 3年校外学習(消防署見学)
11月29日(水) 社会科「安全なくらしを守る」の学習で消防署(湖北地域消防本部長浜消防署東浅井分署)を訪れました 消防署員のみなさんの働いておられる様子や設備 119番のしくみなどについて知ることができました 今後は 警察官の仕事や地域のみなさんの取り組みについても学び 安全のため自分たちにできることを考えていきます

0

大豆博士になろう (2023年11月20日)

■11/20 大豆博士になろう
3年生は 国語科で「すがたをかえる大豆」という説明文を読んで学習します 納豆や豆腐 きなこなど 様々な食品の原料が大豆であることを知り その発展として「かしの木の時間(総合的な学習の時間)」に「大豆博士になろう」というテーマで学習を進めます
11月20日(月)5校時にJAの方がご来校くださり さやから大豆を取り出す活動の支援をしてくださいました 棒で優しく大豆をたたき さやから大豆が飛び出してくると 歓声を上げていました
後日になりますが 取り出した大豆を使って豆腐を作ります 自分たちがいつも食している食べ物の原料や作り方に興味をもち 生産者のみなさんの願いや工夫に目を向けてくれればと思います

0

6年租税教室 (2023年11月9日)

■11/9 6年租税教室
11月9日(木)第5校時に 6年生を対象に租税教室を行いました 講師の先生から 税金によって運営されている仕事や設置されている建物等について学びました 「救急車を利用するときには お金がかからない もしお金がかかったら・・・ 他の国では お金がかかる・・・」等 様々な内容に興味を示しました
わたしたちのくらしの安心安全を守ることに 税金が使われていることを学ぶことができました

0

3年校外学習 (2023年11月9日)

■11/9 3年校外学習
11月9日(木) 3年生が社会科の学習で浅井歴史民俗資料館を訪れました 学習のめあては「資料館の方の話を聞いたり体験学習をしたりして 昔の様子や人々のくらしに関心をもつ」です 資料館の皆様のおかげで 農具(脱穀 唐箕) 石うす すみ火アイロン等を使用し 様々な体験をすることができました この学習から子どもたち一人一人がどのようなことを感じ どのようなことを思ったのでしょうか 今後の授業に活かしていきます

0

1年、2年、3年交流(2023年11月)

■1年、2年、3年交流
3年生の1組 2組児童がそれぞれ 1年生 2年生に読み聞かせに行きました 国語科の学習活動です 3年児童が読んでくれる本に関心を示した1・2年生は 拍手を送るなど ほほえましい交流が見られました 読書離れといわれていますが このような機会を活かし ますます本に親しんでほしいと思います

0