4月8日(月) 平成31年度 入学式を行いました。
この日を待っていたかのように、
あちらこちらの桜の花が
さきほこり、43人の入学児童を
迎えてくれました。
在校生の拍手の中
6年生を手をつないで
入場しました。
国家斉唱の後
新入学児童呼名がありました。
1年生の子供たちには、緊張した面持ちがありましたが、名前を呼ばれたら、はきはきと
「はい」と返事ができました。
校長先生の 式辞の後
PTA会長さんより 花束の贈呈と祝辞をいただきました。
「入学おめでとうございます」というお祝いの言葉を聞くと
「ありがとうございます」と言うこともできました。
かわいらしさの中にも頼もしさを感じさせてくれました。
来賓紹介、祝電披露のあと 2年生の代表児童が 歓迎の言葉を贈りました。
引き続き
教科書授与に移りました。 校歌「あざいのまなご」を全員で合唱しました。
子どもたちは、これから学校生活に慣れ、どんどんできることが増えていきます。
心も体もすくすく成長できるよう温かく見守りたいとおもいます。