3,4年生が、5/24に交通安全教室を行いました。
今回は、JAFの方に講師に来ていただき、時速40㎞で車を走らせ、ブレーキを踏んでから車が実際何メートルくらいで止まることができるのかなどの実験をしながらご指導してくださいました。
子どもたちは、車は急に止まれないことを実際に目で見て感じることができました。
-644x147.png)
滋賀県長浜市の自然豊かな旧浅井町にある小学校です。
3,4年生が、5/24に交通安全教室を行いました。
今回は、JAFの方に講師に来ていただき、時速40㎞で車を走らせ、ブレーキを踏んでから車が実際何メートルくらいで止まることができるのかなどの実験をしながらご指導してくださいました。
子どもたちは、車は急に止まれないことを実際に目で見て感じることができました。
5年生が、5/24に田植え体験をさせていただきました。田んぼの中に足を踏み入れた時は、「変な感じ」などと口々に言っていましたが、田植えを始めて慣れてくると手際よく苗を植えることができるようになりまた。これからの苗の生長が楽しみです。
貴重な体験をさせていただきました地域の皆様ありがとうございました。