5年生が、5/24に田植え体験をさせていただきました。田んぼの中に足を踏み入れた時は、「変な感じ」などと口々に言っていましたが、田植えを始めて慣れてくると手際よく苗を植えることができるようになりまた。これからの苗の生長が楽しみです。
貴重な体験をさせていただきました地域の皆様ありがとうございました。

滋賀県長浜市の自然豊かな旧浅井町にある小学校です。
5年生が、5/24に田植え体験をさせていただきました。田んぼの中に足を踏み入れた時は、「変な感じ」などと口々に言っていましたが、田植えを始めて慣れてくると手際よく苗を植えることができるようになりまた。これからの苗の生長が楽しみです。
貴重な体験をさせていただきました地域の皆様ありがとうございました。
■「校区探検:七尾編」
3年生が社会科学習の一環として、5/12の上草野地区探検に続き、今日(5/19)は、七尾地区の校区探検を行いました。
雨が降る中でしたが、相撲庭をスタートし、七尾まちづくりセンター、旧七尾小学校等を探検しました。
探検途中でお世話になったみなさんありがとうございました。
5/12に2年生が生活科の学習で芋の苗を植えました。
「秋には、大きなお芋ができますように」と願いを込めて子供達が 丁寧に苗を植え、水をあげていました。
5/12に3年生が 社会科学習の一環として校区探検を行いました
本日は上草野編ということで高山神社から校区を眺め、その後寺師、西村などを
歩きながら探検しました.