運動会 (2023年10月14日)

■10/14:運動会
10月14日(土) 天候に恵まれ 運動会を盛大に開催することができました それぞれの学年に応じた徒競走 団体競技 団体演技 また全校種目の代表リレーに応援合戦 どの種目も子どもたちの力いっぱいの競技 演技が見られました
特に応援合戦は全校で毎日練習を重ねてきたこともあり 各組 工夫を凝らした迫力のある応援を展開しました また プログラム最後の種目でもありました 5・6年生の団体演技は 楽しそうにダンスする場面 力強く演じる場面と見どころ満載で 高学年としてのまとまりが伝わってきました
ご協力いただきました保護者の皆様ありがとうございました また応援に駆けつけてくださいました 学校運営協議会の皆様 地域の皆様 ご声援をいただきありがとうございました

修学旅行 (2023年6月6日・7日)

■6/6・7 修学旅行
6月6日(火)~7日(水)に6年生の修学旅行を実施しました 1日目は奈良県の「法隆寺」と「奈良公園」 2日目は兵庫県の「キッザニア甲子園」を見学しました 約束を守りながら それぞれに楽しむことのできた2日間でした 一緒に行った田根小学校の児童ともよい交流ができたと思います この2日間で学んだこと(みんなが気持ちよく生活するために気を付けたことなど)を今後の学校生活に生かしてほしいと思います
ご家族の方をはじめ この修学旅行に関わっていただいた全ての皆さんに感謝もうしあげます ありがとうございました

令和4年度 浅井小学校 卒業証書授与式

■3/17:令和4年度 浅井小学校 卒業証書授与式
本日 浅井小学校の卒業証書授与式を行いました 久しぶりに全校児童が参列しての形式で式を行うことができました
卒業生は マスクを終始外し表情を保護者の皆さんや在校生 職員に見せてくれました 卒業生も在校生も凛とした態度で式に臨み 引き締まった良い式となりました
立派に成長されたお子さんの姿に保護者のみなさんも感慨もひとしおだったことでしょう 改めて 6年間の成長の大きさと 全校で卒業生を送り出すことの意義を確認できたように思います
新型コロナウイルスに苦しめられてきたこの時期だからこそ「当たり前を当たり前と思わず 今に感謝し その瞬間を大切に生きる」ということについて 校長から式辞を述べさせていただきました
式中の卒業生 在校生の呼びかけや澄んだ歌声には感極まるものがありました
卒業生のみなさんに幸多きことを祈っています
「前途洋々たる未来へはばたけ!」 浅井小卒業生41名

1年と6年の交流遊び(2023年3月8日)

■3/8:1年と6年の交流遊び
6年生の卒業までの日が残り少なくなり 6年生に一番お世話になった1年生が企画した鬼ごっこ遊びを休み時間にしました 遊んでいる様子をみていると体格面の6年間の成長と優しく1年生と一緒に遊ぶ6年生の精神面の成長の両面を改めて感じました

秋季運動会終わる(2022年9月17日)

■9/17:秋季運動会終わる!
夏休みが終わり 運動会までの3週間子ども達は 17日の運動会へ向けて練習に励んできました 運動会当日は 天候にも恵まれ無事終えることができました
6年生のリーダーを中心に応援合戦を頑張り 徒走に団体演技 団体競技では観ている大人を感動させる発表でした 何より一生懸命に取り組む子ども達の姿が素晴らしかったで応援していただきました保護者 地域の皆様 準備から片付けでお世話になったPTA役員の皆様 ありがとうございました