投稿日: 2017年2月11日講演会とお話し会(2017年2月10日) 2月10日(金)合同学習参観のあと、絵本作家の杉山 亮さんにお越しいただき、 PTAの研修会と、子どもたち向けのお話し会を実施しました。 講演会では 「子どもの勉強について、親にできること」と題して ご講演頂きました。 子どもたちには、お話しライブということで、語りやなぞなぞ、言葉あそび等 していただきました。 子どもたちも、すっかり杉山先生の世界にひきこまれた様です。
投稿日: 2015年10月1日作家 杉山 亮先生のお話会(10月1日) 「あなたも名探偵シリーズ」などでおなじみの 杉山 亮 先生のお話を聞く会が 10月1日 低学年 4校時、高学年 5校時 保護者の皆様、読み聞かせボランティアの皆様 教職員向けの話が 6校時に行われました 子ども達と手遊びや言葉遊び(しりとり等)を してくださり 子ども達も熱心に聞いていました。 大人向けのお話では 今子ども達の中には「浦島太郎」の物語を知らない子もいます 子ども達を もっと物語に興味をもつように、本に親しむように していきたいとのことでした。
投稿日: 2015年2月21日坂井孝之氏による色々な笛コンサート(2月20日) 2月20日 本年度最後の学習参観とPTA主催の研修会が 行われました 研修会は 坂井孝之さんの色々な笛コンサートでした 大小さまざまな笛で 子ども達の大好きな曲を吹いて 頂き、併せてやさしい心をもった人に育ってほしいと ご自身の体験も交え話して頂きました。 最後は 6年生のリコーダにあわせ 校歌を 合唱しました。 学習参観の様子です(2年生、4年生)
投稿日: 2014年10月21日2016年5月6日掃除ボランティアさんと一緒に頑張ってます 浅井小学校の「そうじのじかん」に、子育てボランティアの方がいらしてくださいます。 2階の古いトイレが、今とても美しくなりました。子どもたちも、ボランティア様を見習って一所懸命に掃除をしています。本当にありがとうございます。 他の場所でもこんな光景が見られるようになるといいなあと思います。
投稿日: 2014年8月28日2016年5月6日「なつまつり」公演会・児童発表 午前中は、校歌『あざいのまなご』を作詞作曲していただいた「中村典子」先生と演奏家の方々にご来校頂きました。舞台上で演奏してくださっているのは、フルート奏者でしのぶえを児童に指導して頂いています「井伊亮子」先生。そして、箏曲の世界的な演奏家「麻植美弥子」先生他です。舞台下は、四重唱の方々。 「和」をテーマに、美しい曲を聴かせて頂きました。演奏家の皆様のすてきな演奏の後、各学年ごとに児童の学習発表を行いました詩の群読、合唱、学習の発表。しのぶえによる校歌演奏、と内容は盛りだくさんでした。旧の両校児童が仲良く力を合わせて発表出来ました。最後は、プロの伴奏で浅井小学校校歌を全員で歌いました。