保護者の皆さん、16、17日の書類の提出と学習課題の受け取り等ありがとうございま した。今週、来週と学習課題をお届けしますので確認等よろしくお願いします。また、子 どもたちの健康管理や学習支援についていろいろと配慮いただいていることだと思います 。これからも子どもたちが元気に過ごすことを願っています。
さて、5月7日からの学校再開に向けて「健康・安全な学校生活」を最優先し教育活動の 充実を図るため、教職員が知恵を出し合いながら様々なことを進めています。
中でも全校 的に「手洗い・うがい・換気・マスク着用等」生活習慣の徹底に努めます。また、給食前 や下校後の消毒を行います。
さらに、学校医・薬剤師等から専門的な指導・助言を受けな がらよりよい策を講じたいと思います。厳しい社会情勢が続く中、保護者・地域・学校と が今まで以上に連携を密にし、子どもたちが心身共に成長することを目指したいと思いま す。よろしくお願いします。 写真1~3



先が見通せない状況が続き、これまではあまり感じなかった不安を抱くことがあります。 そんなとき、きれいに咲き誇る花々に心を揺さぶられ勇気をもらっています。
昨年度から 担当の教職員が時間をみつけ手入れを続けてきたことが、‟心に潤いを与えてくれる環境 ”につながっています。 写真4~6


