3年 校区探検 (2023年5月24日)

■5/24:3年 校区探検
3年生は「かしの木(総合的な学習の時間)」の学習で 自分たちの住んでいる地域の学習を進めています ワークシートに見つけたものを書き込んだり 気づいたことをメモしたりと熱心に学習することができました 今後は 町探検で得た疑問や さらに知りたいことについて調べます 調べる方法を子どもたちに問うと「インターネットで調べる」「実際に行ってみる」「だれかに聞く」などの意見が出ました 自分たちの生活しているこの地について知り さらに親しみをもてるようにしていきたいと思います

5年 田植え学習(社会科)(2023年5月24日)

■5/24:5年 田植え学習(社会科)
天候により延期しました5年生の田植え学習を5月24日(水)に実施しました
素足でぬかるんだ田に入りました 束になった苗から3~4本程度を取り 圃場につけた格子の跡を目安に 丁寧に植えました 田植え機がなかった時代のことに思いを寄せ その当時の人々の知恵や苦労を感じ取れたら素晴らしいと思います 植えた苗が成長し たくさんの実(米)をつけた稲を刈り取るのが楽しみですね 何を感じ取ってくれるでしょうか いい学びになるようにしていきたいと思います
田植えの準備やご指導をいただきましたボランティアの皆様 ありがとうございました