3年生「大豆を調べよう」(2021年10月7日)

■10/7:3年生 総合的な学習「大豆を調べよう」
3年生が 総合的な学習(かしの木タイム)の一環として 1学期から農業のプロであるJAさんにご指導いただき学校農園で大豆を育てています。
本日は ゲストティーチャーとしてJAの方に来校いただき 大豆についてより一層詳しくお話をしていただきました。
このように 以前のように徐々に外部講師を招いての学習形態も進めていきます。

運動会応援練習開始(2021年10月5日)

■10/5 : 運動会応援練習開始!

本日初めて色ごとの応援打ち合わせ練習がありました。マスク着用であまり大声を出せな

い応援練習ですが、リーダーが鳴り物を使った応援方法を考え、
それについて説明してくれました

応援リーダーが一生懸命リードしてくれています。
ご家庭におかれましては、準備物などお世話になりますがよろしくお願いします。

4年生 水生生物観察(2021年9月10日)

4年生が 草野川で水生生物の観察学習を行いました。
やまのこ学習は、雨で2度延期になり、3度目は、新型コロナウイルス感染症流行のため
中止になり残念な思いをしました。
しかし、本日は絶好の天候に恵まれ 子ども達は、網を片手に生き生きと楽しそうに
水生生物を探していました。
何種類の水生生物を見つけることができたのでしょうか。