2学期始業式 (2024年9月2日)

■9/2 2学期始業式
台風の影響を心配しましたが、予定通り9月2日(月)に2学期始業式をすることができました。夏休み中、子どもたちに大きなけがもなく、元気に過ごすことができていたようで、喜んでいます。
1学期に全校みんなで植えたひまわりの種ですが、夏休み中に大きく美しく育ち、みんなを迎えてくれました。子どもたちのがんばろうという気持ちを大事に、2学期も「協力」「仲間づくり」をキーワードに、素敵な集団に育てていきたいと思います。  

1学期終業式 (2024年7月19日)

7/19 一学期 終業式

7月19日(金)1学期終業式を実施しました。校長からは、1学期のがんばりや伸びを実感してほしいこと、学校環境を整えることができてきたことについて話しました。生徒指導主任からは、夏休み中の安全やくらしについて子どもたちに指導しました。また、各学年代表児童から、1学期を振り返ってがんばったことを発表しました。

 夏休みに入ります。子どもたちが安全にそして健康に生活を送れますように。

全校たてわり遊び (2024年7月10日)

7/10 全校たてわり遊び

 7月10日(水)全校たてわり遊びを実施しました。6年生がポスターをつくってみんなにお知らせしたり、仲良く遊べるように工夫したりして、計画から運営まで取り組みました。みんなの楽しそうな顔や歓声・・・。素敵な一時でした。

修学旅行 (2024年6月4日~6月5日)

6/4~6/5  修学旅行

6月4日(火)~5日(水)にかけて6年生の修学旅行を実施しました。奈良県(法隆寺・奈良公園)と兵庫県(キッザニア甲子園)を訪れました。歴史を感じ、集団行動を学びながら、2日間を過ごしました。子どもたちは、集団でのきまりをしっかりと守り、安全・安心に過ごすことができました。この経験を活かし、卒業までにますます素晴らしい集団になっていきますね。