令和3年度 卒業式 (3月18日)

■3/18:令和3年度卒業式
本日卒業証書授与式を行いました
コロナ禍ということもあり 卒業生と保護者 5年生と一部の職員の参列で式を行いました
卒業生28名は凛とした態度で卒業式に臨み 笑顔で浅井小学校を巣立っていきました
子ども達の未来に幸多かれと祈るばかりです
卒業生 保護者の皆さんご卒業おめでとうございました 地域の皆さん これからも卒業した子ども達を温かく見守って下さい よろしくお願いいたします

町別児童会(2022年3月9日)

■3/9:町別児童会
本日2校時に年度末の町別児童会を行いました 各教室に町ごとに分かれて今年度の登校の反省や春休みの過ごし方 新年度の新登校班に関するルールなどについて話し合いました
いよいよ6年生の卒業式まで残り7日となり 新年度へ向けて先日の6年生を送る会をはじめ 5年生が学校のリーダー準備を始めています

第3回学校運営協議会(2022年3月9日)

■3/9:第3回学校運営協議会
本日 今年度最終の学校運営協議会を行いました
まず 20分程度廊下から子ども達の授業の様子をご覧いただき その後今年度の振り返りや来年度についてご意見をいただきました
委員の方からは iPadの活用方法や学校の子ども達の様子を見てのご感想 来年度は地域の人材を学校に活かして欲しいなどのご意見をいただきました

6年生を送る会 (2022年3月4日)

3/4:6年生を送る会
新型コロナウイルス感染防止のため 事前に出し物をビデオ撮影し 教室で視聴する形で 本日3、4校時に6年生を送る会が行われました
各学年からの6年生への感謝の気持ちを込めた出し物に6年生たちは 手をたたきながら笑顔で見入っていました 最後に 過去の全担任の先生からのメッセージも届けられ感動的な締めくくりとなりました
みんなからの思いを胸に 最後の締めくくりである卒業式に向けて6年生には頑張ってもらいたいと思います
今回の運営や出し物を考えてくれた5年生にも感謝です

6年生 中学校説明会(2022年3月2日)

■3/2:6年生 中学校説明会
本日 浅井中学校から教頭先生に来校いただき 6年生児童に中学校生活についての説明会を行っていただきました
昨年度の入学式や部活動に 生徒会と中学校生活の様々な様子について スライドを通して丁寧にご説明いただきました
児童たちは 真剣なまなざしで話を聞いていました 特に部活動には興味があるようで スライドで説明が始まると 身を乗り出して聞き入っていました