
■修学旅行 一日目 その5
奈良ユースホステルについて 開所式を行いました
この後 夕食、入浴と続きます
■修学旅行 一日目 その4
最終のお買い物を終えて ユースホステルへ向かいます


滋賀県長浜市の自然豊かな旧浅井町にある小学校です。
■修学旅行 一日目 その5
奈良ユースホステルについて 開所式を行いました
この後 夕食、入浴と続きます
■修学旅行 一日目 その4
最終のお買い物を終えて ユースホステルへ向かいます
■6/7:6年修学旅行 一日目その3
ただ今 ウオークラリー中
迷いながらも 最終ポイントの東大寺を通過しました
■6/7:6年修学旅行 一日目その2
奈良公園に到着し 今昼食をとっています
この後 お買い物とウオークラリーです
■6/7 修学旅行 一日目 NO1
バスの中で 各班が考えてくれたレクレーションを楽しみながら 第一番目の目的地 法隆寺に着きました
子ども達は 元気に社会科で学習した 世界遺産を見学しています
■6/1:3年生校外学習(ホールの子・琵琶湖博物館)
今日は 3年生の校外学習でした まず びわ湖ホールで「ホールの子」事業による音楽鑑賞 プロのオーケストラ演奏や声楽など 生の芸術を鑑賞しました 子ども達は 身体でリズムをとったり指揮者の真似をしたりと子どもらしい観賞会の様子で 貴重な体験となりました
続いて 琵琶湖博物館の見学前に 琵琶湖岸で愛情たっぷりのお弁当をいただき その後施設を約1時間見学しました ここでも昔の暮らしや琵琶湖の生物に興味津々で子ども達は 見学していました
てきぱきとした行動がとれ 内容的のも良い校外学習となりました