令和4年度 浅井小学校 卒業証書授与式

■3/17:令和4年度 浅井小学校 卒業証書授与式
本日 浅井小学校の卒業証書授与式を行いました 久しぶりに全校児童が参列しての形式で式を行うことができました
卒業生は マスクを終始外し表情を保護者の皆さんや在校生 職員に見せてくれました 卒業生も在校生も凛とした態度で式に臨み 引き締まった良い式となりました
立派に成長されたお子さんの姿に保護者のみなさんも感慨もひとしおだったことでしょう 改めて 6年間の成長の大きさと 全校で卒業生を送り出すことの意義を確認できたように思います
新型コロナウイルスに苦しめられてきたこの時期だからこそ「当たり前を当たり前と思わず 今に感謝し その瞬間を大切に生きる」ということについて 校長から式辞を述べさせていただきました
式中の卒業生 在校生の呼びかけや澄んだ歌声には感極まるものがありました
卒業生のみなさんに幸多きことを祈っています
「前途洋々たる未来へはばたけ!」 浅井小卒業生41名

6年生を送る会 (2023年3月3日)

■3/3:6年生を送る会
本日の2,3校時に「6年生を送る会」を行いました 3年ぶりに 全校が集まっての行事ができました
5年生の企画運営の下 各学年からの出し物に6年生からもお礼の出し物がありました 以前はできて当たり前の行事でしたが 久々ということで本当に新鮮に感じるとともに このような行事の大切さを実感しました
司会進行の5年生 全校の前で会を進めていく大変さや緊張を体験し また次につなげてくれることでしょう 他の学年は 人に見せる 伝える表現をすることを体験してくれました コロナ禍で大きな声で歌うことも制限されてきた子ども達でしたが 今日の発表では子供らしい澄んだ歌声を聞かせてくれました なにより6年生に感謝の気持ちが伝わったことでしょう
次はいよいよ卒業式です

昼休み全校遊び (2023年2月16日)

■2/16:昼休み全校遊び
体育委員会の企画で 昼休みに全校児童に呼び掛けて「全校遊び」を行いました 天候にも恵まれ 全校鬼ごっこをして遊びました
子ども達は 大喜び 教職員も午後の授業に影響しない程度に年齢に応じた形で鬼として参加し 楽しい休み時間をすごすことができました
一年生から六年生の楽しそうなキラキラした瞳が印象的な昼休みでした
体育委員会の皆さん楽しい企画をありがとうございました

全校集会 (2023年2月6日)

■2/6:全校集会
本日久しぶりに全校集会を行いました 3月17日の卒業式に向け 校歌斉唱なども取り入れ行いました
この3年間は 校歌も歌わず CDの歌声を聞くような状態でしたが 少しずつ以前に戻しつつあります
校長からは 立春や節分の習わしなどについて話があり その後給食委員会から 好きな食べ物ランキングの発表がありました 人前で発表する場面をどんどん作っていきたいと思います

縦割りロープジャンプ大会(2023年2月3日)

■2/3:縦割りロープジャンプ大会
本日2校時に「縦割りロープジャンプ大会」を行いました
6年生の運営委員の司会で始まり 色班ごとに2回のチャレンジを行い 飛んだ人の回数の多さを競います
ここのところの中休み 昼休みを利用して6年生のリードの下練習を重ねてきました
結果は 青組の総合優勝でしたが どの色も6年生を中心に毎日練習する姿 上学年の下学年を励ます姿に感動しました
このような取り組みをこれからは増やしていきたいと思います