マラソン大会 (2023年11月8日)

■11/8 マラソン大会
秋晴れのさわやかな日 校内マラソン大会を実施しました 自分のタイムを更新することが目標です 保護者の皆様がたくさん応援に来てくださり 運動場の様子はいつもとちがいます 子どもたちの気持ちが高まり 普段では出せないような自己新記録も多数でました 大会を実施する値打ちは 自己新記録が出やすくなることだと思います
保護者の皆様のおかげで 子どもたちは力を十分に発揮することができました ありがとうございました

1年、2年、3年交流(2023年11月)

■1年、2年、3年交流
3年生の1組 2組児童がそれぞれ 1年生 2年生に読み聞かせに行きました 国語科の学習活動です 3年児童が読んでくれる本に関心を示した1・2年生は 拍手を送るなど ほほえましい交流が見られました 読書離れといわれていますが このような機会を活かし ますます本に親しんでほしいと思います

マラソン大会に向けて (2023年11月)

■マラソン大会に向けて
秋晴れのさわやかな日が続いています 体力・気力の向上をめざし 11月7日(火)に校内マラソン大会を実施します その日に向けて 全校マラソンタイムを設けたり 体育科の学習で試走に取り組んだりしています 自己新記録のタイムをめざし 運動の楽しさや達成感を味わってほしいと思います

たてわり班活動 (2023年10月31日)

■10/31 たてわり班活動
10月31日(火) たてわり班活動を実施しました 6年生が計画してくれました
6年生は 黒いナイロン袋をマントに見立てたり 仮面をかぶったり とんがり帽子をかぶったりと仮装を行いました そして 他学年の児童に自分たちと同様の仮装をするために 制作方法を説明し 一緒に作っていきました みんながうれしそうでした
仮装して それぞれの班ごとに一緒に遊びました 風のない日で そして真っ青な空で・・・ 秋の気持ちのいい日に 全校で楽しく過ごしたひと時でした