2回目の保護者アンケートにご協力いただきまして、ありがとうございました。
同時期に行った子どもアンケート集計結果とともに、校内での協議に活用せていただきました。また、学校運営協議会の資料としても活用せていただきました。
集計結果として、1回目よりも全体的に肯定的な数値が下がり、否定的な数値が上がっています。
特に、【設問4】「学校は、子どもが楽しく登校できるようにしている」(児童アンケートにも同様の内容)の結果が下がっていることを重く受け止め、今後より一層「わかる・できる喜びを感じる学習」「友だちとの温かなつながりのある学級・学校づくり」等に努め学校生活の充実を図りたいと思います。
また、学校運営協議会の中で、学校の現状を知っていただくために適宜情報を発信すること、地域での子どもたちの様子を掴み指導に活かすこと、子どもたちの内面を理解することの大切さ等をご指摘いただきました。保護者・地域・学校の連携のもと、子どもたちの「学校へ行くのが楽しい!」という声が溢れる浅井小学校を目指します。







