浅井小学校のホームページが新しくなりました。

6月6日より浅井小学校の新しいホームページが公開となりました。

アドレスも変わり、新校の制服の紺色をイメージカラーとした落ち着いたデザインになっています。
是非☆お気に入りに入れてください。

父兄の利用をメインと考え、パソコンからのアクセスや(windowsXP以上、インターネットエクスプローラーはなるべく新しいものにアップデートしてください)、「スマートフォン」ではデザインが最適化され、小さくても見やすく利用可能です。ショートカットを待ち受け画面に作ると便利です。
通常の携帯電話にも対応しておりますので、データ量を抑えた文章主体のデザインで安心してお使い頂けます。

新しいホームページは学校の情報部分と手軽なブログが一つになって、今までより情報量が多く、早い更新が可能になっておりますので、年間行事やイベントの写真や記事を多く掲載していきます。
アンケートや投票機能もありますのでご利用ください。
子供たちにITに触れる教育の機会を増やそうと、子供用のブログも設置しておりますので是非ご覧下さい。

本校のホームページは学校と子育てボランティア、ホームページ担当により運営されています。
記事、写真に不具合、ご意見ご要望がありましたらメニューの「お問い合わせ」よりご連絡ください。


昨年より新校ホームページの制作を進めて参りましたが、公開直前に市内全体の大規模なネットワーク、システム改修の為、新校開校に間に合わせる事が出来ず、生徒、ご父兄には大変ご迷惑をおかけしました。
ホームページ制作にご協力いただいたボランティア様、旧上草野小の先生方、旧下草野小の先生方、浅井小の先生方には大変お世話になり、深く感謝申し上げます。


 

QRコードを作成しました

長浜市立浅井小学校ホームページへのリンクとなるQRコードを作成しました。

2014052214200730007

学校の配布資料などに利用できます。

その場合、以下の内容を付け加えてください。

携帯電話からのご利用時の注意

通常の携帯電話をご使用の方は新校のホームページをご利用になる前にご使用の携帯電話の契約内容をご確認ください。
当ホームページはデータ量が非常に大きいためデータ通信が定額制の契約でない場合、請求金額が高額になる恐れがあります。

 

スマートフォンと携帯電話に対応しました。

スマートフォンと通常の携帯電話からホームページへのアクセスが可能になりました。

docomoの場合
i-modoからインターネットにて
http://azai-es.nagahama.ed.jp  と入力ください

データ量が抑えられた表示になり、文字のみの限定的な見栄えになりますがとても見やすく使用可能です。
QRコードを利用可能な方は是非ご利用ください。

※通常の携帯電話からの利用でも使用量が増えれば、料金も上がりますので使い過ぎにはご注意ください。

みんなの投票を作成しました

左側のメニューにみんなの投票を作成しました。

利用対象者

みんな(生徒、先生、父兄も)

目的

まじめな質問からちょっと変わった面白い質問で投票します。

利用方法

HP上でみんなの意見を票で入れてもらいます。
投票結果をみてみんなの意見がわかります。
質問のリクエストしたい時は、左側のお問い合わせにリクエストと書いて送信してください。

リクエスト例

質問「夏休みは何をしますか」
答え「遊ぶ」「勉強する」「寝る」「何もしない・・・」
選べる数は一つだけ

など色々自由です

収集期間

だいたい1〜2週間とします。(収集具合で調整します。)

使い方次第ではいろいろな活用方法があるので生徒、父兄、先生もご活用ください。