保健室よりお知らせ

感染症罹患による欠席報告書様式
<令和元年末変更およびスペイン語版が追加されました>

ダウンロード (下線の文字をクリックしてPDF文書をダウンロードして下さい)
①出席停止の手続き  出席停止の手続きの流れ
 ポルトガル語          しゅっせきていしてつづき
②欠席報告書    感染症罹患による欠席報告書
ポルトガル語      けっせきほうこくしょ
スペイン語    けっせきほうこくしょ 

5月全校集会 (2025年5月12日)

5月12日(月)全校集会を行いました。5月の全校集会のメインは、各委員会からのお知らせです。

各委員会の委員長、副委員長が自己紹介をした後、今後の予定やお願い等、全校のみんなに伝えることができました。学校を良くするため、それぞれの委員会で活躍してくれることでしょう

1.2年生交通安全教室(2025年5月9日)

5月9日(金)、1.2年生を対象に交通安全教室を開催しました。長浜警察署から警察官の方が来てくださり、お話にDVDに実地といろいろなバリエーションで教えてくださいました。

学んだことを活かし、安全に生活してくれることと思います。

※他の学年も後日、別の内容で実施します

1年生を迎える会(たてわり活動)

5月7日(水)に「1年生を迎える会」を行いました。6年生の計画・運営です。1年生や下学年児童が楽しい一時を送ることができるようにと、遊びのルールなどを考えました。おかげで、笑顔いっぱいの時間になりました。6年生のみなさん、ありがとう

第一回町別児童会 (2025年4月10日)

4月10日(木)、町別児童会を開催し、出発時刻や登校のめあて、登校のきまりについて、確認をしたり話し合ったりしました。

集団登校については、新年度ということもあり、班長、副班長、班員とみんなが張り切っているようで、上手に並んで登校できています。この調子です

2年生活科学習 (2025年4月9日)

4月9日(水)2年生が生活科の学習で草野川堤防を訪れました。桜の木がたくさん植えられていて満開でした。きれいな花に囲まれて、子どもたちもうれしそうでした